-
3月18日
会員研修
日程
3月18日(金)10:00~12:00
テーマ
「患者・家族からのハラスメント対応について」
講師
前公益社団法人日本看護協会 参与
看護師・弁護士 友納理緒 先生場所
ZOOMによるオンライン研修
3月18日(金)にとものうりお先生を迎え、リモートで会員研修が行われた。
関心の高いテーマであり、参加者は118名であった。
患者や家族からのハラスメントについて、具体例を交えてのわかりやすい講義であった。
講演後の質問も多く、終了後参加者からは満足の声が聞かれた。
-
3月18日
OB会・賛助会員会報告
日程
3月18日(金)13:00~14:40
テーマ
「若返りの秘訣」
講師
元日本赤十字社愛媛県支部 事業推進長 加地弘明先生
場所
愛媛看護研修センター 2階 大研修室
3月18日(金)午後から、OB支部発足後初めての会合が開かれた。
友納先生と1名はリモートで会ったが、参加者は12名で、久しぶりの仲間との再会に和やかな雰囲気であった。
二部構成で、前半はとものうりお先生の自己紹介の後、参加者からとものう先生へ一言ずつメッセージが伝えられた。
前半の最後には友納先生のリーフレットを振って応援の気持ちを表した。
後半は加地弘明先生による「若返りの秘訣」であった。
楽しいお話をきいているうちに知らずに頭と体を動かしており、会場はずっと笑いに包まれていた。
最後に、巻田OB支部長から参加者へ今後のOB会への協力を求めた。
-
2月27日
ポリナビワークショップin愛媛
日程
2022年2月27日(日)10:00~12:30
テーマ
①看護と政策「特定行為に係る看護師の研修制度について」
②特定行為研修を受講した動機
③特定行為研修終了後、自施設での活動について講師
①弁護士、看護師 友納理緒
②市立宇和島病院 看護師 松尾良
③市立宇和島病院 看護師 中村久美場所
ZOOMによるリモート研修
青年部主催でポリナビワークショップが開催された。
参加者は122名であった。(内、看護学生4名)
講師にとものう理緒先生を迎え、臨床からは市立宇和島病院の特定行為研修修了の 中村 久美氏、同 松尾 良氏を迎えシンポジュウム形式で行った。とものう先生からは、特定行為研修制度ができるまでの法整備、中村久美氏からは、研修後の活用の実際について、松尾氏からは特定行為研修を受講した動機についてお話があった。参加者からは質問が多くなり、活発なセッションとなった。
-
12月4日
新任支部長・役員・リーダー等研修報告
日程
2021年12月4日(土)10:00~12:30
テーマ
「支部長・幹事長・幹事(オブザーバー)の役割について
講師
新居浜第一支部長 鎌倉文子
場所
愛媛県看護研修センター
支部長、役員、リーダー等研修が50名の参加で行われた。
新居浜第一支部長の鎌倉文子氏から支部長、リーダー等の役割について事例を踏まえ講義がありました。その後、新支部長、リーダーに分かれグループワークを行ないました。
グループワークの発表ではそれぞれの立場で、どのように連盟活動を活発にするかの報告がありました。また、最後に友納理緒氏の動画を視聴しました。
-
11月13日
新規入会者研修報告
日程
2021年11月13日(土)9:55~11:50
テーマ
「看護連盟の役割と青年部について」
講師
愛媛県看護連盟 会長 吉田昭枝
場所
ホテルマイステイズ松山
看護連盟に新規入会した40歳以下の会員を対象に研修会が開催された。参加者は93名であった。目的は、看護連盟の役割と青年部の役割を理解し、会員としての行動が取れることである。
最初に連盟会長の吉田が「看護連盟の役割と青年部について」のテーマで講義をし、次いで青年部役員がピアカンファレンスを行った。これは同じ悩みを持つものがそれを共有し解決に導くものである。
研修後のアンケートでは、受講者の94%から「満足」との回答があった。また、ピアカンファレンスで悩みが共有でき良かったとの声が聞かれた。
-
10月26日
石田昌宏参議院議員来県報告(新居浜・西条合同役員会)
日程
2021年10月26日(火)17:30~19:00
場所
十全総合病院
石田昌宏参議院議員が愛媛3区候補者「井原巧」氏の応援のため10月26日(火)に急遽来県された。
まず30分程度、十全看護専門学校「看護連盟クラブ」の学生5名と青年部東予ブロック長酒井さんと看護スタッフ2名で懇談会を開催し、現場の声を届けた。
次に吉田会長はじめ新居浜および西条の役員14名及び新居浜の青年部3名、十全総合病院リーダー20名、学生5名の合計43名が参加して衆議院議員選挙の現状報告を受けた。石田議員をはじめ、大石豪愛媛県議会議員と井原氏の応援のために県内入りしていた大野泰正参議院議員(岐阜)、堀井巌参議院議員(奈良)も急遽参加となった。
最後に石田議員からの活動報告と意見交換が行われた。
石田議員より、コロナ禍での看護師への補助金・給付金支給に対して働きかけたこと、新たに看護師基本給のアップに尽力することなどが伝えられた。
現場の管理者からは9号様式や看護必要度の簡略化に向け意見があった。
参加した学生、青年部からも意欲的な発言があり、有意義な会議となった。
-
11月6日
中予地区会員研修報告
日程
2021年11月6日(土)10:00~12:00
テーマ
「ハラスメントで大切な仲間・仕事を失う前に」
~アサーティブコミュ二ケーションは使えます~講師
一般社団法人 スキルドエヒメ 代表理事 天野淑子先生
場所
ホテルマイステイズ松山
11月6日(土)にホテルマイステイズ松山において会員研修が行われた。
参加者34名であった。
褒めるコツなど現場で実際にに活かせる内容で、分かり易く参考になったとの意見があった。
-
11月6日
南予地区青年部研修会報告
日程
2021年11月6日(土)13:50~16:00
テーマ
講演1「2021年度 主権者教育」
講演2「政治に対する有権者としての心得」講師
講師1:愛媛県看護連盟 会長 吉田昭枝
講師2:愛媛県看護連盟 青年部副代表 上野晋也場所
宇和文化会館
11月6日(土)に36名の参加者で南予地区青年部研修会が開催された。
吉田会長による「主権者教育」の講演では、政治、主権者、選挙権についてわかりやすく説明していただき、青年部が政治に関心を持ち、理解することが出来た。また、政治への参加意識を持ち、主権者を理解し、選挙時の投票行動がとれるようになった。
吉田会長の講演途中でクイズをしていただき、参加者から、楽しく一息つける講演でとても良かったとの意見が多かった。
上野副代表による「政治に対する有権者としての心得」では、選挙の歴史、日本の選挙制度のしくみ、選挙方法を講演していただいた。
コロナ対策として、グループワークを二人ペアで行い、各テーブルより意見発表を行った。前向きで活発な意見交換が出来た。
-
10月2日
南予地区合同役員・リーダー研修会報告
日程
令和3年10月2日(土)9:30~12:00
テーマ
「松山市議会 松本久美子議員の政治活動報告」
~看護師の知識を活かした市政への取り組み~講師
松山市議会議員 松本久美子
場所
西予市図書交流館 まなびあん
松本久美子市議会議員にご講演をいただいた。看護師の視点から市民の要望を政治家として取り上げ実現へと導いた活動報告等を通し、看護と政治、連盟と政治活動の必要性や重要性について認識を深めることができた。
衆議院選挙候補者の長谷川淳二氏にも挨拶を頂くことが出来た。
コロナ感染対策として、予定していたグループワークを二人ペアで行い、各テーブルより意見交換を行い、その後松本市議よりコメントやアドバイスをいただいた。二人での話し合いでありながら、要望・自分たちにできること等前向きで活発な意見が出た。
-
10月9日
愛媛県看護連盟・愛媛県看護協会合同管理者研修報告
日程
2021年10月9日(土)9:50~12:00
テーマ
講演1「看護協会・看護連盟各々の役割と連携」
講演2「管理者・教育者として知っておきたい法律の知識」
~コロナ禍における法律問題を中心に~講師
講師1:日本看護協会 専務理事 勝又浜子先生
講師2:日本看護協会 参与 友納理緒先生場所
愛媛看護研修センター
10月9日(土)に愛媛県看護連盟・(公社)愛媛県看護協会合同看護管理者研修が開催されました。
新型コロナウィルス感染症の影響により、講師と一部の参加者はZOOMによるリモートでの参加となり、集合86名、リモート27名、計113名の参加でした。
勝又浜子専務理事からは、協会と連名の役割分担と具体的行動について、友納理緒先生からは、「管理者・教育者として知っておきたい法律の知識」として、現場に活かせる具体的な内容を教えて頂きました。参加者は皆熱心に聞き入っていました。
終了後、参加者からは満足の声が聞かれました。